年休消化で休みを貰ってたので、日・月曜日でちゃっかりソロキャンしてました。
週末とは違って空いてていいよね~
湖畔キャンプが出来る人気のキャンプ場「宇樽部キャンプ場」でも設営場所に悩むことなく一等地に設営できました。
今回の宇樽部キャンプの様子は別記事で書いてます。
で、本日の本題は!
アウトドア用おでん「AUDEN」のレビューです。
アウトドア用おでん「AUDEN」とは?
アウトドア用おでん「AUDEN」とは、魚肉練り製品・惣菜の製造及び販売、直営小売店の運営をしている、大正14年創業の「株式会社かね貞」が手掛けた、アウトドアに最適な食べきりサイズの本格おでんです。
味噌、かつおだし、豆乳、カレーの4種類があり、本格割烹おでんをキャンプで楽しむことができます。
- こだわり①温めるだけで食べれる。
手間のかかる下処理は不要!温めるだけで本格おでんが楽しめます。
のんびり過ごしたい日のキャンプや、なるべく手間をかけたくない時、温めるだけですぐに食べれるのでキャンプの朝食でおでんも有りですよね!
- こだわり②常温保管OK!
アウトドアには助かる常温保管がOK!
クーラーボックスの容量を気にすることなくキャンプに連れて行くことができます。- こだわり③ソロにもピッタリの食べきりサイズ。
最近流行のソロキャンプでも活躍間違いなしの食べきりサイズ。
1人でも調度いいボリュームで、酒のつまみとしてもメイン食材としてもいけちゃいます。
更に温めはソロクッカーがジャストフィット!
※直径13cm以上のクッカーでの調理がおすすめ。- こだわり④おいしさ長持ち。
賞味期限は製造から6か月以上あるのでストックしておいて、急な来客や困った時のもう一品、まさかの災害時の非常食にも最適。
- こだわり⑤練り物屋さんの「本格」おでん。
出汁の素材からこだわった、練り物屋さんの本格おでん。
ポップなデザインですが味は本格的です。
【実食】カレー味を食べてみた。
さて、実際にキャンプへ「AUDEN」を連れ出したわけですが、カレー味のおでんは美味しかったのか?
まず中身を紹介する前に結論として美味しかったです。
言うなれば優しいカレー風味の本格おでん。
カレーを全面に押し出した感じを想像していたのですが、しっかり出汁の効いたおでんでした。
カレー味で誤魔化すような事もなく、おでんで勝負しているという印象で、どちらかと言うとカレー味と言うよりはカレー風味と言ったほうがしっくりくるような気もします。
※あくまでも個人的感想です。
バラエティー豊かな7品目のおでん種
【大根・焼きちくわ・ごぼう巻き・こんにゃく・たまご・さつま揚げ・じゃがいも】
温め方としては、袋のまま熱湯の中で約8分温めるのが推奨されていますが、面倒だったので袋からクッカーに空けて直接火にかけました。
全く問題なく美味しかったですよ。
①大根
②焼きちくわ
③ごぼう巻き
④こんにゃく
⑤たまご
⑥さつま揚げ
⑦じゃがいも
じゃがいも美味しかったなぁ♪
じゃがいものおでんって初めて食べたよ。
地域によっては定番なのかな?
大根もしっかりと味が染みてて美味しかったし、まず何より出汁が美味いよね!
カレーとおでんがこんなにマッチするものだとは思ってもいませんでした。
ただ、ちくわは少し歯ごたえが弱いと言うか、ちくわ本来の美味さがあまり感じられなかったような…。
カレーに負けてる?
まぁ、これもあくまで酔っ払いの個人的意見ですので、参考までに。
こちらもオススメ「GO POCKET」
ポケットに入る本格蔵出し日本酒「GO POCKET」
もう、完全にアウトドア用日本酒ですね♪
いつでもどんな場所でも。
ポケットに仕込んでおきたい酒がある。
登山やキャンプ場はもちろん、瓶の持ち込みが難しいスタジアムでのスポーツ観戦も一緒に。
湯煎して熱燗で飲んでもよし、凍らせてリュックに忍ばせ、山頂で冷えた日本酒を飲むのもよし。
あなた次第で、新しい日本酒の楽しみが広がります。
津南醸造
・100セット限定・10%off! 野遊び用日本酒「GO POCKET」まとめ買いセット(8パック)
・GO POCKET 2パック(DINER & DOLCE)+ GOオリジナル メスティン セット