無料キャンプ場– tag –
-
浪岡湿生花園キャンプ場で岩木山を眺めながらウシガエルの大合唱に酔いしれる
2023年5月27日、穴場感は完全に無くなってしまった「浪岡湿生花園キャンプ場」で、岩木山を眺めながら美味しいお酒とウシガエルの大合唱に酔いしれてきました。 姿は見... -
高野崎キャンプ場
眼前に広がる津軽海峡の絶景を楽しむことができる無料のキャンプ場。整備された芝生サイトが広がり、釣りや磯遊びなども楽しめます。津軽海峡に沈む夕日は息を呑むほど... -
紅葉に染まる岩木山を眺めながら泥酔キャンプ
【2022年10月15日】紅葉に染まる雄大な岩木山を眺めながらキャンプしてきました。10月中旬の岩木青少年スポーツセンターだと寒いかな?と、覚悟して行きましたが天気が... -
「青森県民の森キャンプ場」で登山とキャンプを満喫
2022年10月8日「青森県民の森 梵珠山」で初の登山&キャンプ楽しんできました。午前9時のセンター開館に合わせて現地到着、キャンプ受付・テント設営してから梵珠山... -
青森県立自然ふれあいセンター「青森県民の森キャンプ場」
ブナ天然林におおわれた梵珠山の麓に位置する通年利用可能な無料キャンプ場で、梵珠山の登山や自然に親しむ拠点となっています。市街からそれほど離れていないものの自... -
かつては穴場と言われた「浪岡町湿生花園キャンプ場」
数年前に同僚から穴場のキャンプ場だと教えてもらった「浪岡町湿生花園キャンプ場」でソログルキャンプしてきましたが、もう既に誰もが知るキャンプ場となってしまいか... -
浪岡湿生花園キャンプ場
周囲をりんご畑に囲まれた無料で利用できる穴場的キャンプ場。近年のキャンプブームで穴場感は薄れ週末には多くのキャンパーで賑わいますが、池の周囲など芝生サイト以... -
【Insta360 ONE RS】下湯ダム公園キャンプ場の様子(2022.08.27)
この日の「下湯ダム公園キャンプ場」は、曇り時々晴れ/最低気温19.8度・最高気温27.2度。日中は半袖で快適に過ごせましたが、夜になると若干肌寒く、半袖+焚き火で調度... -
【Insta360 ONE RS】「七戸町森林公園キャンプ場」へ。青森県道242号から到着まで。
【Insta360 ONE RS】4Kブーストレンズで撮影。国道4号→青森県道242号から「七戸町森林公園キャンプ場」到着までの様子です。242号から脇道へ入ってからは未舗装の道路が... -
【Insta360 ONE RS】国道4号線から清水目ダムオートキャンプ場まで。
青森県上北郡東北町にある清水目川上流の清水目ダムのそばに位置する無料で利用できる清水目ダムオートキャンプ場。周囲を山に囲まれたロケーションで閑静な自然を満喫... -
喧騒から逃れたい方にオススメ「清水目ダムオートキャンプ場」
前々から行ってみたかった「清水目ダムオートキャンプ場」へ行って来ました。キャンプ日は夏真っ盛りの8月6日でしたが、周囲が木々に覆われているからか思いのほか涼し... -
【日本の渚100選】椿山海岸「椿山キャンプ場」で海水浴キャンプ
青森県東津軽郡平内町にある椿山海岸は【日本の渚100選】に認定されており、4月下旬から6月上旬にかけて丘陵一帯に紅色の椿が花を咲かせます。椿山を分布の北限として...