キャンプや登山での熊対策は大丈夫?

ここ数年でキャンプ・山菜取り・登山等々で熊に襲われる被害が増えています。
特に近年のソロキャンプブームで単独行動の方も多いので、万が一熊に遭遇してしまったら?!なんて、考えると本当に怖いです!
登山・山菜取りの方は熊よけの鈴を装備している方も多いのですが、キャンプ場だと鈴をつけている人を見たことがありません。
自分も付けたこともありませんし、付けるつもりもありませんけどね。
なんでか?と言うと、キャンプ場だと設営時は動き回るにしても、設営が終わって落ち着けば座ってのんびりとお酒を飲んでるだけなので動かなければ鳴らない鈴は意味が無いのです!(あくまでも個人的見解です)

目次

熊よけアイテム

鈴・ベル

定番中の定番ですが、鈴ですよね!
東京ベル製作所熊よけ クマよけ 森の鈴 BEAR BELLカバー付は下に引くだけの簡単操作で音のオンオフが出来るので、鈴の音を鳴らしたくない場面でも困ることはありません。
安心の日本製でカバー付き。音が長く響きます♪

CHUMS(チャムス)のベアベルは磁気ストラップで鈴音を小さく抑えることができます。

ウルフピー [オオカミ尿100%]

こちら、オオカミの尿100%だそうです。
添加物を一切使用していないので自然に優しい天然の獣よけ
熊よけ以外にも、
犬・猫のおしっこ、ウンチ対策。
畑のサル・イノシシ除けにも効果を発揮するようです。

熊撃退スプレー

上記の予防策を取っていても万が一熊に遭遇してしまった時は、死んだふりではなくてコチラの熊撃退スプレーで危険を回避してください。

熊撃退スプレーはAmazonだけでも結構な種類が売られていますので、スプレー缶のデザインで選ぶのも楽しいかも知れませんね!

友達にも教えてあげてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次