青森情報– category –
-
小川原湖ふれあい村でキャンプをしながら眼前に打ちあがる花火を楽しむ
東北町の小川原湖湖畔に位置する「小川原湖ふれあい村」では、毎年7月に開催される東北町湖水まつりの花火大会を眼前に、キャンプを楽しむことができます。 オートキャン... -
「キッチン カフェ なか」人気NO.1のステーキカレー
青森市大野若宮にある洋食屋さん「キッチン カフェ なか」のわんぱく魂くすぐるステーキカレーが食べたくて家族で行って来ました。お店は落ち着いた雰囲気でカウンター... -
早掛レイクサイドヒルキャンプ場3日間限定無料開放
青森県むつ市の「早掛レイクサイドヒルキャンプ場」が冬期休業を終了し2023年4月28日にオープン。オープンに先駆けて、4月21日(金)からの3日間限定でキャンプ場が無料開... -
創業200年を越える畳屋が作るアウトドアギア
青森県五戸町にある創業200年を越える「中村畳工店」では、アウトドアに和の文化を取り入れた畳を使ったテーブルや、アウトドア用畳マットを発売。畳を使ったテーブルは... -
春まで待てない!よごしやま雪どけホットキャンプス
青森市から東へ車で約30分程の平内町は、育成ホタテの水揚げが日本一。そんな「ホタテ王国」平内町にある夜越山森林公園で、春まで待てない人の為に「春まで待てない!... -
青森の小野 冬キャンプイベントin津軽のふもとっぱら
「津軽のふもとっぱら」と呼ばれる「岩木青少年スポーツセンター」では、青森の小野(あどばるーん)と一緒に冬キャンプを楽しめる冬キャンプイベントが開催されます。... -
無人販売の店「おウチdeお肉」で餃子を買ってみた
24時間無人販売のお肉屋さん「おウチdeお肉」青森古川店で50個入りの餃子を買ってきました。1個1個は小振りですが、味は悪くない。と言うか、それなりに美味しいです。... -
日本一の巨大キャンプファイヤー!冬の深浦で何かが起こる
青森県深浦町「アオーネ白神十二湖」では、2022年8月の豪雨による土砂災害で発生した流木を活用した巨大キャンプファイヤーや、スノーフラッグ大会などが楽しめる参加型... -
JAつがる弘前「四季彩館」この漬物だけは迷わず買え!
青森のふもとっぱら岩木青少年スポーツセンターでキャンプをするなら、道中で是非立ち寄ってほしいJAつがる弘前「四季彩館」。ここで販売されている、前田さつ子さんが... -
24時間無人販売所「おウチdeお肉」青森古川店に潜入
「おウチdeお肉」とは・・・ 瞬間冷凍技術により、鮮度抜群な肉を豊富に取り揃えた肉専門の24時間無人販売所。肉専門の無人販売所ですが、肉以外にもスイーツや様々な商... -
石岡臓物店【激辛ホルモン】ちょい足しで満足度120%
何度か話題にさせて頂いてる石岡臓物店ですが、この夏最強のアイテム「激辛ホルモン」が本当に美味い!辛っ!旨っ!辛っ!旨っ!が永遠に続く感じでビールが進む進む♪こ... -
白飯と相性抜群!本場オリジナルキムチ「ABANG KOREA」
青森市原別にある本場キムチ専門店「ABANG KOREA アバンコリア」では、本場韓国のキムチ以外にもヤンニョムチキン・トッポッキ・韓国雑貨などを販売しているんですが、...
12