キャンプレポート– category –
-
霧雨混じりの曇天の日に「下田公園キャンプ場」に行ってきた
昨年から行ってみたいと思ってた下田公園キャンプ場にやっと行ってきました。 キャンプ当日2023年6月24日は天候がパッとせず霧雨混じりの曇天でしたが、寒くもなく暑く... -
浪岡湿生花園キャンプ場で岩木山を眺めながらウシガエルの大合唱に酔いしれる
2023年5月27日、穴場感は完全に無くなってしまった「浪岡湿生花園キャンプ場」で、岩木山を眺めながら美味しいお酒とウシガエルの大合唱に酔いしれてきました。 姿は見... -
雨の芦野公園オートキャンプ場で八重桜を楽しむ
【2023年5月6日】 IN 芦野公園オートキャンプ場。前日からの雨が夕方まで降り続き、最大風速5.1m/sという悪条件でしたが、相変わらずの泥酔ソログルキャンプで盛り上が... -
紅葉に染まる岩木山を眺めながら泥酔キャンプ
【2022年10月15日】紅葉に染まる雄大な岩木山を眺めながらキャンプしてきました。10月中旬の岩木青少年スポーツセンターだと寒いかな?と、覚悟して行きましたが天気が... -
「青森県民の森キャンプ場」で登山とキャンプを満喫
2022年10月8日「青森県民の森 梵珠山」で初の登山&キャンプ楽しんできました。午前9時のセンター開館に合わせて現地到着、キャンプ受付・テント設営してから梵珠山... -
かつては穴場と言われた「浪岡町湿生花園キャンプ場」
数年前に同僚から穴場のキャンプ場だと教えてもらった「浪岡町湿生花園キャンプ場」でソログルキャンプしてきましたが、もう既に誰もが知るキャンプ場となってしまいか... -
喧騒から逃れたい方にオススメ「清水目ダムオートキャンプ場」
前々から行ってみたかった「清水目ダムオートキャンプ場」へ行って来ました。キャンプ日は夏真っ盛りの8月6日でしたが、周囲が木々に覆われているからか思いのほか涼し... -
【日本の渚100選】椿山海岸「椿山キャンプ場」で海水浴キャンプ
青森県東津軽郡平内町にある椿山海岸は【日本の渚100選】に認定されており、4月下旬から6月上旬にかけて丘陵一帯に紅色の椿が花を咲かせます。椿山を分布の北限として... -
綺麗な朝日と無料でシジミ採り「わかさぎ公園浜台キャンプ場」
ここ最近はずっとソログルばかりだったけど、久しぶりにソロキャンプで「わかさぎ公園浜台キャンプ場」へ行って来ました。 【わかさぎ公園浜台キャンプ場】 小川原湖畔... -
素波里園地キャンプ場で「ホゲット定食」に舌鼓♪
やっと念願の素波里園地キャンプ場へ行って来ました。お目当ての「ホゲット定食」はもちろん、「峨瓏の滝」「銚子の滝」とマイナスイオンも体いっぱい浴びて、大自然の... -
芦野公園オートキャンプ場で桜を見ながら馬刺しで飲む!
「日本のさくら名所100選」にも選ばれている芦野公園は、4月下旬頃になると約1.500本の桜が咲き誇り、園内の桜並木を通り抜ける電車や、昔ながらの小さな駅舎などが何と... -
星空と夜景も楽しめるモヤヒルズキャンプ場
2021年12泊目(2021年10月30日)のキャンプは青森市街の夜景を一望できるモヤヒルズオートキャンプ場へ行って来ました。市内からのアクセスも容易で星空と夜景を楽しめる...
12