五感を刺激しまくる♪ダッチオーブンで作るペッパーライス。

今回ご紹介するのは、ダッチオーブンで作るペッパーライスのレシピです。

これがもう五感を刺激しまくる凄いヤツで、作ってる段階からよだれもんです♪

肉の焼ける音・具材の美しいコントラスト・コーンとバターの甘い香りと焼肉のタレの香ばしさが食欲そそりますよ~!

作り方も簡単で、極端な言い方をすれば材料を入れて焼いて混ぜるだけ。
簡単なのに満足度高いし、フライパンや鉄板でも簡単に作れるからキャンプ飯におすすめです。

作り方手順6のショート動画は必見!見るだけでよだれ出ちゃうかも♪

ダッチオーブンで作るペッパーライス
目次

ペッパーライス

材料

【材料】4人分

  • 米2合(300g)
  • 牛肉切り落とし(350g)
    (300gでも十分食べ応えあります。)
  • バター(24g)
    (ちょっと多過ぎました。15g~20gが適量かな。)
  • コーン(190g)
  • 小ネギ(適量)
  • 焼肉のタレ(大さじ3)
  • 塩こしょう(少々)
  • 黒こしょう(お好みで)
  • ☆醤油(大さじ2)
  • ☆料理酒(大さじ2)
  • ☆すりおろしにんにく(小さじ1)

作り方

STEP
下準備
  • コーンの水気を切る。
  • 一口大に切った牛肉を☆の材料と一緒にポリ袋などに入れて揉み込み30分程漬けておく。

牛肉を揉み込む作業が触覚を刺激します。

STEP
ご飯を入れる

ダッチオーブンの真ん中にご飯を盛って中央部分を少し凹ませる。

ご飯は炊いたご飯やレトルトのご飯を使います。

ダッチオーブンで作るペッパーライス
STEP
牛肉を入れる

ご飯の周りに下味を付けた牛肉を敷き詰めます。

ダッチオーブンで作るペッパーライス
STEP
バターを入れ軽く塩コショウする

ご飯の凹ませた所にバターを入れて、ご飯に軽く塩コショウをふりかけます。

バターは8g×3個入れたんだけど、2個で十分かな。
ご飯2号分なら15g~20gが調度いいと思う。

ダッチオーブンで作るペッパーライス
STEP
小ネギとコーンを入れる

小ネギと水気を切ったコーンを入れる。
小ネギはカットされた物を買うと楽でいいですよ。

この時点で視覚をバンバン刺激してきます♪

ダッチオーブンで作るペッパーライス
STEP
火をつけて焼肉のタレをかける

火をつけて肉の焼ける音がしてきたら、焼き肉のタレを肉全体に行きわたるようにかけます。

焼肉のタレをかけると聴覚・嗅覚への刺激が一気にマックスです♪

STEP
肉に火が通ったら全体を混ぜ合わせる

肉に火が通ったら全体を混ぜ合わせて黒こしょうをかければ完成です。

最初は黒こしょうを軽めにかけておいて、盛り付けてから好みで追い黒こしょうするといいですよ。

ダッチオーブンで作るペッパーライス

ダッチオーブンで作る「ペッパーライス」完成

コーンとバターの甘い香りに焼肉のタレが香ばしさをプラスした、何とも食欲をそそる一品です。

黒こしょうは挽きたてをたっぷりかけて食べると、ご飯なのにビールにも合う一品になります。

ダッチオーブンで作るペッパーライス

最後に味覚が刺激されて気分は最高潮です♪

まとめ

屋外で食べたから?ダッチオーブンで作ったから?とにかく美味しく五感を刺激されまくりました。

食材のコントラストも美しく、簡単に作れて映えるレシピとしてアウトドア料理としてもかなり優秀ですね。

ポイントはバターを入れ過ぎない、焼き肉のタレをかけ過ぎない、コーンの水気をしっかり切る。

バターが多いと重く感じるので、少しバターの量は減らして作ってもいいと思います。

おじさんには今回のバターの量は少し重かったです。

あと、水分が多いと仕上がりがべちゃっとなるので、食材の水気はしっかりと切るようにしてくださいね!

友達にも教えてあげてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

基本ソログルキャンプ、たまにファミリーキャンプも楽しむ青森在住のおじさん。
キャンプに関する情報をメインに青森の情報や趣味のあれこれを発信しています。

目次