初心者キャンパー必見!手間なし美味いキャンプ飯。

だいぶ涼しくなってきて北国のキャンプシーズンは終盤を迎えていますが、地域によってはまだまだ楽しめるキャンプ!
逆に夏よりも涼しくなってからのキャンプが好き♪という方も多いですよね!

そこで、これからデビュー予定の方や初心者キャンパーさんの為にメニューに悩んだ時のおすすめキャンプ飯をご紹介します。

目次

お手軽かんたんメニュー

調味料いらずの焼くだけメニューに煮るだけメニュー。
コンビニ、スーパーなどで買って火にかける。
とにかく手間を掛けたくないかたの為のキャンプ飯。

冷凍餃子

スーパーの冷凍食品コーナーにある冷凍餃子
コスパも良いし味も良いうえに調理も簡単!私は設営完了後の最初の一品によく選びます。
クックパーなどのくっつかないアルミホイルを使えば洗い物も最小限で済みます。

焼き餃子
クックパーで包んで鉄スキで焼いた餃子

Lawsonホルモン(通称ローホル)

もうこれは定番中の定番ですね!
冷え込む夜には熱々のホルモン鍋が最高!
自分好みにアレンジ出来るのも魅力の一つ。
と言うか、味が濃すぎてそのままだと少々キツイのでアレンジ必須です。
アレンジすることで美味しいホルモン鍋になるんです!

豆腐とネギは一度はやってもらいたい定番アレンジです。
うどんを入れたり、キャベツやもやしなど野菜を入れるのもいいです。
更に、意外だと思う方もいるかも知れませんが餃子をinしても美味いんですよ!!

炙りマシュマロトースト

甘い香りがキャンプ場に広がります♪
甘い物好きの女性や子供たちが大喜び
パンはフライパンで焼いても良し、網の上で焼いても良し。
マシュマロはガスバーナーで炙って完成です。
おやつでも朝食でもいいですよね!
チョコソースがあれば更にテンションUPですね~♪

ホットサンド焼カレーパン

これも朝食でもおやつでもどちらにしても嬉しい一品です。
市販のカレーパンをホットサンドメーカーで焼くだけで簡単お手軽に熱々の焼カレーパンが食べれます♪
ホットサンドメーカーで焼くことによって、外は揚げたてのコロッケのようにサクサクになり、いつもとは一味違うカレーパンを食べることができます。
赤ワインと一緒に頂いてもいいですね!

焼カレーパン
市販のカレーパンをホットサンドメーカーで挟み焼き

缶のままで簡単ガリバタコーン

スーパーで買えるコーン缶を使って簡単ズボラにガリバタコーン🌽

蓋を開けたら水をしっかりと切って、バター8g、黒コショウ少々、チューブにんにく少々、を入れて火にかけるだけ。
にんにくは香りづけ程度のほうが美味いです。
更にアレンジで刻んだベーコンを入れるのもいいですよ!

※追記※
缶詰を缶のまま直火にかけるのは缶詰のコーティングが溶けて有害物質が発生する恐れがあるのでやめた方がいいらしいです。

とりあえず、こんなとこかな?
本当に手間のかからないメニューばかりなので、是非お試しを!!
今度は一手間加えて出来る簡単キャンプ飯を紹介したいと思います。

友達にも教えてあげてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次