今回は蒸し麺とレトルトの中華丼の具を使って作る、超簡単キャンプ飯「ごま油香るあんかけ焼きそば」の紹介です。
セパレートタイプのホットサンドメーカーで作れば、食器も必要無いので洗い物も少なく済みます。
「簡単・美味い・安い」の三拍子揃ったキャンプ飯ですよ~!
買わなきゃ損!鋳鉄製深型ホットサンドメーカー
DODから2023年3月に発売された鋳鉄製の深型ホットサンドメーカー【アイアンうさサンドメーカー】が最高過ぎて買ってしまいました。 何が最高過ぎるのか早く知りたいあな…
目次
ごま油香るあんかけ焼きそば
材料(1人前)
- 蒸し麺(1袋)
- 中華丼の具(1人前)
- ゴマ油(適量)
作り方
ごま油をひき蒸し麺を半量いれる
熱したホットサンドメーカーにごま油を適量ひいて、軽くほぐした蒸し麺を半量入れる。
中華丼の具を麺の上に乗せる
中華丼の具を麺の上に乗せます。
蒸し麺を中華丼の具の上に乗せる
残りの蒸し麺を中華丼の具の上に乗せて、ごま油を適量かけます。
中火で両面を焼く
蓋をして中火で片面ずつ焼いたら完成です。
「ごま油香るあんかけ焼きそば」完成
簡単・美味い・安いの三拍子揃った「ごま油香るあんかけ焼きそば」完成です。
イメージは外目カリカリになる予定だったんですけど、上手くいきませんでした。
参考にしたレシピだと、先に麺をほぐしてゴマ油と混ぜてから焼いて麺がカリカリになってたので、面倒がらずに麺をほぐしてゴマ油としっかりと混ぜてから焼くことをオススメします。
中華丼以外にも色々と試してみるのもおもしろそうだし、しばらく蒸し麺料理で楽しめそうです♪
麻婆丼やカレーとかで作っても美味しそう